この一ヶ月、あまり調子が良くなかったので、
青黛を飲んだりしていましたが、寛解とはいかず、症状がわずかに改善する程度でした。
(出血は収まったので、もしかしたら服用しないよりはマシかもしれませんが、膿や回数が一進一退しており、漢方薬だけの治療には限界を感じました。)
案の定、病院の内視鏡カメラで検査をしてみると、
出血はないものの、膿がたまっていました。
モニタの映像をみた担当医は、
「せっかく最近、調子が良かったのに、残念ですが、またプレドニンを飲むしかありませんねー。」
とのこと。
まさかのプレドニン再服用です。
(年度末で忙しいのに参ったなぁ。まぁ、この機会にゆっくりするか。とギアチェンジを迫られます。)
さっそく昼から飲み始めました。
1日、朝昼晩2錠ずつ、計6錠です。
10ヶ月前に服用していた時に感じた、
副作用らしき症状がすでに自覚できます。
喉の渇き、そして軽い躁状態を感じます。
【プレドニンの最新記事】