かかりつけのクリニックから電話がかかってきて…
以下、主治医との会話
医師:アンナさん、血液検査の結果が出ましたが、白血球が増えてますね。
私:はぁ…!?(いきなり先生から電話がかかってきてビックリ。そんなに検査の結果が良くないのか?)
医師:検査時は風邪でしたか?白血球が1万越えてるから、どこかで炎症があるのかもしれませんよ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そうなんです。
実は8ヶ月ぶりに潰瘍性大腸炎が復活してました。(^_^;)
(昨年9月に緩解してから、ずーっと調子良かったのに。)
☆便の回数が増えてます。
☆腸液と血液がまじってます。
☆体力が消耗して、疲れやすい。
そんな症状が1〜2週間続いた後だったので、
血液検査にもしっかり結果として現れてしまったのかと。
前回も調子が悪いときに、
血液検査で白血球が増えていた気がします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ずーっと調子が良く寛解期が一年近く続いていたので、
私、治ってる!?
と勘違いして、調子にのってました。
効き目がイマイチ分からないアサコールも飲んでいませんでした。
民間療法ですが、
私にはプラセンタ注射が合っていたようです。
あまりに調子良いのでプラセンタ注射も2週間に1回ほどにしていました。
しかし、少しお腹の調子が悪くなったな〜、と思いきや、
バタバタと忙しくなり、生理前の炎症おきやすい時期になり、
何を食べても下すようになりました。(^_^;)
やっぱり私、治ってなかったのねー
そこで、今また、プラセンタ注射を1日おきに1アンプル打って、
再びアサコール1日4錠も飲み始めて
今はだいぶ復活してきました。
ここ数日、お通じは1日に1回に収まりつつあります。
完治しないとしても、
昨年9月から今年の5月まで、UCを忘れて生活できたのは良かったです。